11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2022-03-01 03月01日-03号

初めに新型コロナウイルス感染症対策についてのうち、無料でできるPCR検査等実施場所を増やす考えはについてでありますが、市では令和3年10月から市民自費PCR検査等を受けた場合、かかった費用の2分の1を助成するPCR等検査費用助成事業を実施しており、2月22日現在102件、56万6000円を交付決定しております。 

能代市議会 2022-02-28 02月28日-02号

また、スマートフォン収納導入事業費等自治体デジタルトランスフォーメーション推進松籟荘空調等改修事業費等公共施設・インフラの老朽化対策文化財等収蔵庫設置事業費等空き校舎利活用PCR等検査費用助成事業費等新型コロナウイルス感染症への対応、移住定住推進事業費やのしろ人材確保支援事業費等移住定住及び働き手の確保に関する事業にも取り組むこととしており、地域の課題解決を着実に推進できる予算になったものと

能代市議会 2022-02-21 02月21日-01号

PCR等検査については、1月以降の能代保健所管内感染拡大により、市のPCR等検査費用助成事業申請件数が増加するなど、ニーズが高まっております。こうしたことから、検査機会確保するため、全国で検査センター事業を展開している木下グループと本市が協力し、2月8日、木下グループ新型コロナ検査センター秋田能代指定新型コロナ検査所市役所駐車場内に開設されました。

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

県は、県内36施設PCR等検査無料化事業を実施しております。この事業は県民が対象です。当市の希望する人たちは、近隣の大館や能代検査に行っていると聞きます。遠くて不便だし、どうして北秋田市にはないのかと言われます。当市開設予定はないのか、伺います。 また、県事業と市の関わりはないのか。あれば、どのように関わっているのかも伺います。

能代市議会 2021-09-15 09月15日-04号

款衛生費1項保健衛生費は1億2284万3000円の追加で、PCR等検査費用助成事業費508万4000円の計上、新型コロナウイルスワクチン接種対策事業費1億1643万2000円の追加が主なるものであります。4項水道費は261万6000円の追加で、簡易水道事業特別会計繰出金であります。 6款農林水産業費1項農業費は625万円の追加で、ため池等整備事業費であります。

能代市議会 2021-06-08 06月08日-01号

こうした状況を踏まえ、昨年度に引き続き、長期影響継続事業者支援金支給費公共交通事業者車両維持支援事業費、がんばるのしろの商い応援事業費大学生等応援給付金給付事業費等経済的支援のほか、施設へのサーモカメラ等備品購入費県外出張した従業員PCR等検査事業費補助金等感染症対策に係る経費の関係予算を今定例会へ提出しております。 

  • 1